読書観

毎週1冊読んでいる本の中から、本当におススメしたい本だけ抜粋して、
読書観を紹介していきます。
  • 2010年02月24日
    カテゴリ:

    間が開いてしまいました...
    更新忘れです。すいません。

    改めて...。

     

     

    『未来を拓く君たちへ』
     なぜ、我々は「志」を抱いて生きるのか
                            
                    田坂 広志著
                               PHP文庫



    短いセンテンスで、分かりやすい言葉で...
    しかし、著者の熱が伝わってくるような、そんな本でした。


    最近本を読んでいて思いますが、引き寄せているんだろうな
    と感じます。
    読む本のほとんどが、今まで飯塚塾頭をはじめ、倫理法人会
    や、諸先輩方よりお聞きしてきたことのが表現を変えて書いて
    ある書籍です。


    その度に、まだまだ「知っている」レベルで、「実践している」
    「できている」レベルではないから、繰り返し出会うのだな...と感じ
    ます。


    素敵な言葉の数々は添付ファイルを読んでいただくに限ります
    が、いくつかコメントを...。


    ●人生において、「成功」は約束されていない。
     しかし、
     人生において、「成長」は約束されている。

    ⇒そうあって欲しい...、そうありたいと思います。
     そうあるためにも、もっと自分への甘えをなくしていかなくては
     と思う今日この頃です。
     自分の中の「まだまだ」のレベルを上げていきます。


    ●ある時期、イチロー選手が、ライバル・チームのピッチャーに
     何試合にもわたって抑え込まれ、ヒットが打てなかった。
     そのことについて、インタビューアーから聞かれた。
     「あのピッチャーは、あなたの苦手なピッチャーですか」
     その問いに対して、イチロー選手は、こう答えた。

     「いや、そうではありません。
     彼は、僕の可能性を引き出してくれる、素晴らしいピッチャーで
     す。 だから、僕も腕を磨いて、
     彼の可能性を引き出せる、素晴らしいバッターになりたいです
     ね」

    ⇒以前、メンタルトレーナーの西田文郎氏が
     「人間には2種類しかない。肯定的錯覚で生きている人と、否定
     的錯覚で生きている人と...。肯定的錯覚で生きている人は、何か
    あっ た時に、"可能性"から入るが、否定的錯覚の人は"問題"から
    入る」
     と、こんな感じのことをおっしゃっていました。

     改めて、今回本を読んで、今現状にやや悩み気味の部分がある
     の... 否定的錯覚で生きてしまっているなと反省しました。


    この本では、人生のことを山登りに喩えている箇所がありますが、
    思えば、昨年富士山に登った際、ほぼ全部登りで、楽な箇所はありませ
    んでした。

    登る=成長するとは、自分自身に付加をかけていくことなので、
    もっと今を楽しんでいけるように、心と体を磨く、鍛えていきたいと思い
    ます。


    そして、受身で"付加がかかってしまっている"状態ではなく、自
    ら付加を創りだせるようにもっとしていこう...
    小さな無理を積み重ねていこう...


    そんなことを感じさせてもらいました。

    そして...

    ●我々一人ひとりが変わらなければ、世界は変わらない。
     我々一人ひとりが成長しなければ、人類は成長しない。


    自分の成長が世界の、人類のちょっとだけでも成長に寄与できたら
    素敵だなと思います。
    ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

    最後まで有難うございました。