朝礼ネタ

"2012年12月"の記事一覧

  • 2012年12月27日
    カテゴリ:

    間違いを犯してそれを改めるのは、
    それに気づいた瞬間にやるのが一番良い。
    【茂木健一郎】

    (所感)
    気づいたらすぐやる。
    即行。
    ゴミが落ちていると気づいたら
    すぐ拾う...
    そんなちょっとしたことから、
    即行を癖にしていこう。
    いいクセがつけば、いざという
    時のもすぐに行動ができる。

  • 2012年12月26日
    カテゴリ:

    常識が非常識な度合いまで
    深まったものが世に言う智慧である。
    【コールリッジ】

    (所感)
    常識を常識的に見ていては、新たな
    アイデアは生まれてこない。
    深堀をかけてみる、違った角度から
    眺めてみる...など、非常識なことを
    行うからこそ、素晴らしいものが生ま
    れてくる。

  • 2012年12月20日
    カテゴリ:

    言葉で説教するよりも、
    あなたの生き方そのものが
    より良い説教となろう。
    【ゴールドスミス】

    (所感)
    すべて会社はトップ次第。
    トップの背中を下は常に見て
    いるもの。
    言っていることとやっている
    ことが違えば、下は指示には
    従わない。
    聖人君主であれ...ではなく、
    人にいうことは、自分も実践
    できる人間となろう。
    できないのであれば、言わない
    ことだ。

  • 2012年12月19日
    カテゴリ:

    自分なりの思い込みを持っている人は強い。
    自分のやっていることが正解なんだと信じていれば、
    それが自信につながる。
    【秋元康】

    (所感)
    正解か不正解かは、後々にならねば
    わからない。
    最初から「不正解かも...」と思ってやっ
    ていたのなら、パワーは出るはずもな
    いし、意思も入らない。
    結果はどうであれ、「これが正解間違
    いなし!」と信じてやるしかない。

  • 2012年12月18日
    カテゴリ:

    夢に追いつくためには、
    まず足もとの小さな自信からつけていこう。
    やがてそれが、夢をつかむまでになると信じて。
    【衣笠祥雄】

    (所感)
    足元の、できること...いま・ここでできることの
    積み重ねでしか、未来は創られない。
    未来、あるべき姿、夢はいま・ここの小さな
    足元の積み重ね。
    足元の小さな、何気ないことも大切にしてい
    こう。

  • 2012年12月14日
    カテゴリ:

    体験は情報を与え、情報は客観性を与え、
    客観性は英知を与え、英知は真実を与え、
    真実は自由を与えてくれる。
    【R・L・スタイン】

    (所感)
    真実は本の中にあるのではない。
    他人の経験の中にもない。
    結局は自分自身の行動、経験で
    得たものしか自分自身の真実ではない。
    真実をつかむためにも、まず行動を
    大切にしていこう。

  • 2012年12月13日
    カテゴリ:

    人間熱くなった時が本当の自分に出会えるんだ。
    【松岡修造】

    (所感)
    情熱があれば困難を乗り越える知恵も
    生まれる。
    窮したときこそ、情熱がものをいう。
    情熱があるから逃げずにぶつかり、そして
    知恵が生まれる。

  • 2012年12月10日
    カテゴリ:

    人生は全て自分の設計。
    歩んだ道は全てがベスト、ベストの選択。
    「回り道」も「無駄」もなく、
    「恨む相手」も存在しない自信作。
    【小林正観】

    (所感)
    自分の人生、全部が自分持ち。
    他人のせい、環境のせいにしても
    仕方がない。与えられたいま・ここの
    中で自分をどう活かしていくか。
    全ては自分次第で人生は変わってくる。

  • 2012年12月07日
    カテゴリ:

    相撲は身体で覚えて心で悟れ。
    【双葉山】

    (所感)
    悟りとは、いま・ここを無我夢中、
    一所懸命やった先にあるもの。
    坐禅でも相撲でも、こだわりを
    捨て、やりぬいた先に悟りが
    あるものなのだろう。

  • 2012年12月06日
    カテゴリ:

    アップルの苦境はウインドウズが原因ではない。
    不振の原因は全て社内にある。
    【原田永幸】
    (アップルコンピュータ日本法人社長就任時の言葉)

    (所感)
    競合がどう、他人がどうと比べる前に、
    まず自分がやれるべきことをしっかり
    やれているかが大事。
    やるべきことをやれていれば、結果は
    自然とついてくるはずだし、日々"や
    るべきこと"の幅、レベルを上げていけ
    ば必ず大きくなっていける。