朝礼ネタ

"2011年11月"の記事一覧

  • 2011年11月14日
    カテゴリ:

    起業には目的が大切です。
    僕はビジネスチャンスという言葉も、
    そんなものを見つけようと
    躍起になっている人間も嫌いです。
    【牧野正幸】

    (所感)
    あるべき姿は「探す」のではなく、
    自分自身で「創る」、「決める」もの。
    いきなり決めたりはできないから、
    探す、模索する時期もある。
    でも最後は「決める」だし、自分の
    人生のあるべき姿は最終的に「創る」。
    自分で決めて進むから、ビジネスチャンス
    にもぶち当たるものだ。

  • 2011年11月11日
    カテゴリ:

    自分のじゃまをするやつとは、
    たいてい自分なのだ。
    【糸井重里】

    (所感)
    自分で勝手に「無理」「不可能」と
    壁を作らずに行こう。
    過去無理だったかもしれないが、
    これからの可能性は無限。
    可能性信じてどんどん挑戦していこう。
    自分の可能領域が広がっていくはずだ。

  • 2011年11月10日
    カテゴリ:

    雨が降ったらだれでもぬれる。
    これは自然の理である。
    しかし傘をさせばぬれないでもおられる。
    これは自然の理に順応した姿である。
    素直な姿である。
    【松下幸之助】

    (所感)
    自然に順じた行動をする...
    当たり前のことを当たり前に行う。
    簡単なようでいて簡単ではないこと。
    雨に気付ける感度、素直さを持っているか?
    いざという時にさせる傘を準備できているか?
    日頃の行いこそがいざという時に活きてくる。

  • 2011年11月09日
    カテゴリ:

    わかるとは身に沁みることです。
    自分で体験して、これが原理原則なんだと
    実感しない限り、その後の行動指針にはならない。
    私は失敗を「知った」のではなく、
    失敗を「わかった」ことは良かったと思っている。
    【柳井正】

    (所感)
    やってみなければわからない。
    他人の成功も、失敗も、自分がやって同じ結果
    になるとは限らない。
    自分で行動し、自分で感じてこと自分の身となる。
    行動しての体得を大切にしよう。

  • 2011年11月08日
    カテゴリ:

    対価以上の体験をしていただけたならば、
    お客様は必ず戻ってきてくれるというのが
    ビジネスの原則といえる。
    【原田泳幸】

    (所感)
    100円払って、100円以上のものを得た感じ
    がして、得をしたと思えば、お客様はまた
    来ようという気になる。
    100円で100円の価値では、競合他社が
    あればそっちに行ってしまうし、100円以下
    の価値提供では競合の有無関係なく再来
    はない。
    商品・接客・雰囲気などなど組み合わせて、
    値段以上の価値提供を心がけよう。
    リピーターの存在が商売を支えてくれる。

  • 2011年11月07日
    カテゴリ:

    どこかにたどり着きたいと欲するならば、
    今いるところには留まらないことを
    決心しなければならない。
    【J.P.モルガン】

    (所感)
    あるべき姿が明確だからこそ、今ある
    環境に留まらずに、飛び出すことが
    できる。
    あるべき姿、なりたい自分がなければ
    今がラクでいい。変わらないことはラク。
    でも、あるべき姿があるからこそ、変化
    できる、挑戦できる。
    留まっているだけでは劣化する。
    勇気を持って、変化、挑戦しよう。
    そのためにも、あるべき姿のイメージを
    描くことは不可欠だ。

  • 2011年11月04日
    カテゴリ:

    身体的な姿勢が生き方の姿勢を反映します。
    生き方はだらしがなくて姿勢がいいという人はいません。
    【中谷彰宏】

    (所感)
    身と心は一つ。身心一如。
    姿勢は心の反映であると同時に、
    姿勢が心に影響を与えることだってある。
    元気だから笑顔なのではなく、
    笑顔だから元気になることだってある。
    いま・ここで、できる体使いを工夫して
    エネルギーを出していこう。

  • 2011年11月02日
    カテゴリ:

    われわれは言葉だけではなく、
    行為でそれを示さなくてはならない。
    【J・F・ケネディ】

    (所感)
    知識で言うことは誰にでもできる。
    でも、実際にやってみて初めてその
    ものの難しさ、利点がわかるもの。
    言うは易し行うは難し。
    言うならやってみよう。
    気付いた、思ったのだから...
    口だけで終わらせるにはもったいない。

  • 2011年11月01日
    カテゴリ:

    それをするのに、
    最高の日は、今日。
    最悪の日は、明日。
    【中谷彰宏】

    (所感)
    明日は明日の風が吹く...
    ではないが、明日になれば
    明日またやるべきことが出て
    くるものだ。やれる限りのこと
    を今日やり仕舞まおう。
    明日は明日のことをやり抜こう。
    明日がどうなるか...明日が来る
    かすら確約されているわけで
    ないのだから。